文字サイズ:
和泉市の魅力を撮した写真をご紹介
和泉市に設置されている消火栓、これまではノーマルの黄色い蓋だったのもが新しいデザインに変更されるそうです。
上下水道部のイメージキャラター「オッスィ・ジョッスィ」を用いた新しいデザインが誕生したそうです。
「和泉市公式サイト-消火栓蓋 新デザイン誕生!!」
ここからは消火栓のお話ではなくマンホールのお話を。
ご存じの方も多いかと思いますが和泉市には市の花である「スイセンのデザイン」「カワセミとアユのデザイン」などのオリジナルマンホールがあります。
またそれぞれにカラー版も稀にですが設置されています。
こちらも興味があれば一度探しながら散歩などしてはいかがでしょうか。
スイセンのデザインは汚水管マンホール蓋でカワセミとアユのデザインは雨水管マンホール蓋になります。
また信太山駅から府立弥生文化博物館への道付近にはちょっと古代風の文様イラストが入った特別なマンホールもあるそうですよ。
和泉市上下水道部庁舎ではマンホールカードというカードも無料配布されています。
営業されているのが平日のみなので普段お仕事で時間を取れない方は難しいですが、興味のある方は貰いに行ってはいかがでしょうか?
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ