ダイエー 光明池店の売りつくしセールは今週末までです
この記事は2017年9月9日に掲載された記事です。
内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
和泉市室堂町にある「ダイエー 光明池店」の2階衣料品売り場と3階の衣料品・生活用品売り場が営業終了、改装のため10日で終了します。
現在は改装前の売りつくしセールが行われていますが、そのセールも残すところ9日と10日の2日のみとなりました。
大分商品は減ってきていますが、まだお買い得品等あるかもしれませんし興味のある方はこの週末に足を運ばれてはいかがでしょうか?
セール終了後ですが、11日より営業時間が変更されるようです。
ご注意ください。
1階 8:00〜22:00 が 9:00〜22:00 に変更
2階 9:00〜21:00 が 10:00〜20:00 に変更
薬店の調剤は、10:00〜19:00(土曜日は〜17:00時まで、日祝は休み)
1階の営業開始が1時間遅くなります。
2階、3階の営業開始が1時間遅くなり、閉店は2時間早くなるので結構大きな変更ですね。
普段から利用されている方はご注意ください。
2階、3階に関してはダイエーのサイトですと(化粧品・薬店)と記載されていますのでそれ以外の店舗や今後オープン予定の店舗によっては異なるのかもしれません。
2階・3階の営業店舗ですが、わかっている範囲では
2階店舗
家庭消耗品売り場は一階食品売り場内に売り場を移転済。
靴のグリーンボックス、修理・地金買い取りのジュエルフジミは9月以降もいつも通り営業。
カウンセリング化粧品、セルフ化粧品、ペット用品、薬局売り場は売り場改装ののち14日から営業。
3階店舗
体操のカーブス、ヘアカラー専門店 クイックカラーQ、ほけんの扉、めがねの愛玩、日本旅行OMCは9月以降もいつも通り営業。
婦人服 ロベリアは売り場を3階に移動して13日から営業。
ヘアカット専門店 QBハウスは売り場移動ののち14日から営業。
婦人服 ロベリアは売り場を3階に移動して13日から営業。
パソコン市民講座 ダイエー光明池教室は14日よりリニューアルオープン。
わかっている範囲では上記のようになっています。
その他エリアが改装を進め11月を目処に衣料品の「しまむら」、家電製品「エディオン」、100均「ダイソー」、こども服「バースディ」などがオープンするそうです。
なんかコムボックスと構成が似てきたような…
コムボックスには衣料品の「ユニクロ」、家電製品「ジョーシン」、100均「キャンドゥ」、ベビー服「西松屋チェーン」…などが近いものとしてありますね。
改装の2階、3階とは異なりますが、1階にあった「自転車売場」が8月末にて閉鎖されています。
自転車売場が閉鎖されたことに伴い、自転車修理承りも終了しているとのことです。
ただし、「自転車あんしんパック」というサービスを購入時に受けている方は別途対応されるとのことでサービスカウンターにご連絡くださいとの事でした。
その他近隣のイオン各店でも対応可能なようですね。
施設名:
ダイエー 光明池店
所在地:
和泉市室堂町841-1
営業時間:
9:00〜22:00(1階)
10:00〜20:00(2階・3階)
駐車場:
2,000円未満の買い物で1時間無料
2,000円以上の買い物で2時間無料
GoogleMapで見る
※記載の情報は本エントリー公開時のものです