文字サイズ:
国華園Twitterからの小ネタです。
×ロシアンルーレット球根
— (株)国華園【公式】 (@KOKKAEN_PR) 2017年8月31日
○ガチャ球根
昨年のぶっちゃかし事故におきましては、皆様にはたいへんたいへんお世話になりました。今年は確立操作済みのガチャを各種取り揃えておりますのでよろしければどうぞ!!!!!!!!!!!!https://t.co/UWoodkzGnc pic.twitter.com/CrD1u56MpI
ガチャ球根、今年はちゃんと品種を絞って販売されるということです。
昨年はまさかのコンテナがひっくり返るという大惨事だったとか。
なんで商品入荷ごときでこんなに喜ぶのかというと去年、コンテナひっくり返りまくって大量の球根が混じって品種も色もわけわかんなくなっちゃったんです。植物関連部署が震撼、担当者は卒倒寸前だったし、ガチャ球根としてみんなが買ってくれてなかったら本当にボーナスが球根になりかねなかったw pic.twitter.com/pMXhOQ8lNN
— (株)国華園【公式】 (@KOKKAEN_PR) 2017年9月1日
品種も色もすべてランダム、ハッキリわかる品種程度は判別もつくかもしれませんが完全に見分けは難しいでしょうしそれは大混乱だったでしょうね。
それを逆にガチャ球根として販売するあたり商魂逞しいというか時代をよく見ているというか…(笑
ちなみに今年の入荷風景もTweetされていました。
綺麗に陳列された良い景色ですね(これが普通です)
【速報】球根担当から喜びの写真が到着。チューリップ球根第一便、無事入荷しました!!何ということでしょう…ひっくり返ってません!!!!!ご覧ください、この整然と並んだ美しいコンテナを。これから10トントラックでガンガン入荷してきます!!https://t.co/UWoodkzGnc pic.twitter.com/wEknSK0rXp
— (株)国華園【公式】 (@KOKKAEN_PR) 2017年9月1日
本来であれば品種も色も別れているのだからガチャ販売などする必要はないのでしょうが、昨年度の盛り上がりから今年もランダム性は絞っていますがガチャ販売を実施とされるようですね。
国内でのソシャゲ類の盛り上がりといい、本当に日本人はガチャが好きです(笑
球根販売はネット店舗などでも行われているので興味がある方はチェックしてください。
→国華園オンラインショップはこちらです
施設名:
国華園
所在地:
大阪府和泉市善正町10
営業時間:
8:30~17:30
年中無休(年末年始を除く)
駐車場:
約1,000台の無料駐車場
※記載の情報は本エントリー公開時のものです
最近、和泉市近隣でオープン・閉店したお店など(Maribread・アウラテック・アンティ・アンズ):追記9/1
和泉中央駅付近堺行きアンダーパスは9月下旬の開通を目指しているそうです
タグ: 国華園
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ