文字サイズ:
これまでは、市内公共施設3か所に防災備蓄品を備えていました。 倉庫の大きさは縦2.4メートル・横6メートル・高さ2.3メートル。備蓄品や数は、避難想定者によって決めています。主な備蓄品は、哺乳ビン、紙おむつ、簡易トイレ、カセットボンベガスを燃料に発電する発電機、カセットボンベ、投光機、レスキューセット、ブルーシートなどとなります。
本記事は和泉市いずみアピール課様よりご提供頂きました。 ありがとうございます。
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ