文字サイズ:
富秋中学校区内の放光池第1号公園と放光池第2号公園を結ぶトンネル(和泉市伯太町4丁目)の落書き防止にと、和泉市立富秋中学校(和泉市富秋町2−2−89)美術部13人が9月23日(火・祝)トンネル内に海・空・花をモチーフにした壁画を描いたそうです。
同トンネルは、以前から落書き等の被害が発生し、何度も塗装の塗り替えなどの対応を行ってきていましたが、一向に落書きが減らない状況でした。
そこで今回、同美術部の生徒から地域の子どもたちが安全で安心して同公園内で遊ぶことができるようにと同トンネル内に壁画を描きたいと美術部顧問に申し出でがあり行われました。
壁画の大きさは、縦約60センチ・横約60メートル(片方30メートル)で、8月25日から専用のペンキで描き始め、4回目の9月23日(火・祝)に仕上げました。
参加した同中学校2年の嶋田さんは「落書きがなくなり、子どもから大人まで多くの人が見て楽しんでもらえるような思いで描きました…」と話されているそうです。
タグ: 壁画
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ