文字サイズ:
先日19日に、消防車と一般車両による接触事故があったようです。
平成24年9月19日の午前10時38分、和泉市仏並町128番地先の国道170号(外環状線)の槙尾中学校南交差点で和泉市消防署の消防車(救助工作ポンプ車)と河内長野市在住の76歳と75歳の夫婦が乗った軽自動車が出会い頭に接触する事故があったようです。
消防車(救助工作ポンプ車)は緊急走行中で同交差点を信号機赤色で南進し、軽自動車は同交差点を西進中での接触事故。
軽自動車の乗車2人は、男性が頸椎捻挫、女性が骨折・捻挫等の怪我を負い、府中病院に搬送されました。
2人共意識はあり、命に別状もないそうです。
事故は同日午前10時19分に「槙尾山の登山者が足を滑らせ転倒した」との119番通報を受けて、消防車(救助工作ポンプ車)と救急車が現場に向かう途中に発生しました。
登山者については、救急車が予定通り向かい、接触事故による遅延もなく病院への搬送を行ったそうです。
消防車及び救急車は赤色灯をつけサイレンを鳴らしていて、緊急走行で走行していた最中の事故だったということです。
本記事は和泉市いずみアピール課様よりご提供頂きました。 ありがとうございます。
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ