文字サイズ:
和泉市消防本部は、5月21日(木)午後2時30分からイオンリテール株式会社イオン和泉府中店と社会医療法人生長会府中病院とで連携してイオン和泉府中店西側平面駐車場(和泉市肥子町2-2-1)で防災訓練を行ったそうです。
参加者は、消防職員29人、イオン従業員約150人、府中病院医師・看護師等約30人の計約210人。
訓練では、イオン和泉府中店の4階の寝具売場から出火した想定で行われ、館内の火災報知器で発見。
館内放送による通報訓練をはじめ従業員による初期消火訓練、大型はしご車で火災発生場所からの人命救助訓練、避難誘導及びエアーテントの設置、医師・看護師によるトリアージ訓練などが実施されたそうです。
訓練には新型の大型はしご車も出動したとの事です。
この訓練で、今まで以上、より一層各自が安全と危機管理への意識を高める事につなげられたそうです。
イオン和泉府中店の大嶋敬彦店長は「安全でなければならない施設で火災などはあってはならないが、万一のことを想定して訓練を行った。お客様が安心して買い物できるよう今後も定期的に訓練を行っていきたい…」と話されていたそうです。
タグ: 防災訓練
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ