文字サイズ:
和泉市内ではタイムズ24株式会社(コインパーキング運営)との共同でカーシェアリング(自動車レンタル)が行われていますが、先日より和泉市幸一丁目8番にある「タイムズ和泉第一団地ステーション」にて電気自動車のカーシェアリング(電気自動車レンタカー)の運用が開始されたそうです。
カーシェアリングは市営住宅の空き駐車場の有効活用と環境にやさしい電気自動車の普及促進を目的に行われているそうで、今回の電気自動車の購入費や充電設備工事などもタイムズ24が負担しているそうです。
今回、電気自動車が追加された「タイムズ和泉第一団地ステーション 」の情報は下記となります。
ご利用にはタイムズHPによるインターネット入会や、インターネットで情報登録後にカーシェアリング実施店舗で入会申し込みが必要となります。
その後はパソコン、携帯電話などで利用予約が行えるようになります。
また、電気自動車の充電設備は、誰でも利用が可能で充電費用は無料(充電中も駐車扱いですので、60分100円で24時間最大500円の駐車料金が必要となります)。
急速充電(30分で約80%)が可能です。
和泉市の藤原司都市デザイン部長は「環境にもやさしく空き駐車場の活用にもなり、市民サービスにも寄与でき、市の負担もないこの仕組みは良くできていると思う。多くの市民に知ってもらい利用していただきたい…」と話されていたそうです。
その他、カーシェアリング設置場所はこちら(6月7日現在、電気自動車や充電設備は配備されていません)
タイムズ和泉府中駅前第2ステーション
和泉市府中町8-5
タイムズ和泉府中駅前第3ステーション
和泉市府中町1-22
タイムズ和泉府中駅前第4ステーション
和泉市府中町8-4
タイムズ光明池駅前第2ステーション
和泉市伏屋町3-7
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ