9月1日(金)〜16日(土)、カシミヤがお得に織れる「カシミヤ祭り」がさをりの森で開催されます
この記事は2017年8月23日に掲載された記事です。
内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
和泉市室堂町の「さをりの森」さんで9月1日(金)〜16日(土)までのあいだ、カシミヤがお得に織れる「カシミヤ祭り」が開かれるそうです。
期間中は材料費が33%OFFで、カシミヤのカシミヤのタテ糸も用意されるということで、タテヨコ100%のカシミヤ織りが手頃に楽しめるそうです。
ご自身で織る必要がありますのである程度手織りに慣れている前提ではあるでしょうが、これから秋、そして冬に向けて少し早いですがカシミヤのストールやマフラーを自分で織れるというのは楽しそうですね。
台数限定とのことですので、参加希望の方は早めにお問い合わせして確認してください。
→さおりの森公式サイトはこちらです
まったく経験がない方は今回自身で編むのは難しいかもしれませんのでカシミヤ織りは間に合わないかもしれませんが、「さをりの森」さんは手織り教室ですのでこの機会に体験してみるのも良いかもしれませんね。
初心者や初体験の方もお気軽クラスから受講できるそうですよ。
あらかじめタテ糸がセットされた織機を使用して、説明を受けて自由に織れるそうですのでテーブルセンターなど簡単そうなものから徐々に慣れていけば良いでしょうね。
受講料は基本料1,000円+材料費(15円/g)に税のみとの事です。
その他、慣れてきたら上のクラスでさらに学んでいけるそうですよ。
詳しくは「さをりの森で、織る」ページにてご確認ください。