文字サイズ:
和泉市で開催されるイベント情報をお知らせ
9月23日(金曜、祝日)に和泉シティプラザでスリランカ出身のウダヤさんによる美味しい紅茶の入れ方セミナーが開催されます。
本場スリランカの茶葉を使用して美味しいお菓子と一緒に楽しめるようですよ。
過去にも何度か開催されているようで、和泉市市議会議員の小林昌子さんのブログなどでも紹介されていたことがありますね。
紅茶がお好きな方は参加をご検討されてはいかがでしょうか?
このセミナーは定員が30名となっています。(30名以上の応募の際は抽選)
先着順ではありませんが、申し込みは9月15日までとなっていますのでご希望の方は早めにお申し込みをされたほうが良いと思います。
確認はできていないのですが、スリランカ出身のウダヤさんというと、スリランカ大使館の特別名誉顧問でスリランカ料理店を営んでおられて貿易商で宝石商でと多彩な活躍をされていることで有名な方がいらっしゃいますが、やはりその方なんでしょうかね。
スリランカ紅茶
スリランカはセイロンと呼ばれた時期があり、そこで生産される紅茶は「セイロンティー」として親しまれております。農園産業の発展が顕著であったので、スリランカは世界一すばらしい紅茶を生産する国であるとして有名になり、紅茶の輸出量では世界一を誇り新しいアイデンティティを得ました。
紅茶が最初に丘陵地帯の山脈で栽培されてそれが今では島の南に広まり、現在では海抜0メートル地帯でさえ栽培されております。 異なった高度で栽培された紅茶は多様な品種を生み出しております。
世界三大紅茶の産地として知られるウバ地方(中央山脈部の東側)で採れた紅茶は特に人気があります。
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ