文字サイズ:
和泉市で開催されるイベント情報をお知らせ
6月23日(日)午前11時より鶴山台自治会館にて「鶴山台農園愛好会」による野菜(たまねぎ、じゃがいも、きゅうり、茄子、しそ、トマトなど)の即売会が開催されるそうです。
「鶴山台農園愛好会」(会長:横山捷也)は、和泉市の鶴山台地域の住民で組織され、共同で農作物を育てることによって地域住民の信頼を深めようと、農業経験のない定年退職をした鶴山台地域の住民らが昭和54年に設立、和泉市池田下町の共同農地(無料借用)約3,000平方メートルを47人の会員らが協力して耕作し、季節野菜を収穫しているそうです。
会員らは地域の人が食するため農薬など使用を極力控え、有機肥料を使用した安全な野菜づくりを心がけていて、また素人栽培のため販売される野菜は形や大きさなどは不揃いではあるものの、収穫後すぐの取れたて野菜すべてが一袋100円均一の破格値との事です。
即売会では約10種の野菜、計約700袋が売り切れるまで即売されます。
今回の即売会の収益金は、地域の福祉のために地元小学校や地元福祉団体等に寄付されるそうで、同会の松木寿雄(まつき ひさお)さんは「チャリティ即売会を楽しみにしている人のためにも低農薬に努めています。今年は特に雨不足で不作だが丹精込めて育てた野菜が、社会貢献につながると思えば、野菜づくりが一層楽しくなります…」と話されていたそうです。
販売場所:鶴山台自治会館
開始時間:午前11より
販売される野菜:たまねぎ、じゃがいも、きゅうり、茄子、しそ、トマトなど約10種の野菜、計約700袋を100円均一にて販売されます
会場地図:
地図上のポイントはおおよそです
タグ: 鶴山台農園愛好会
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ