文字サイズ:
和泉市で開催されるイベント情報をお知らせ
少し前の事になってしまいますが、銭湯国道湯(和泉市太町51-1)が平成26年4月末で65年と長い歴史に幕を閉じられたそうです。
銭湯国道湯の閉店に伴い、先日JR阪和線北信太駅の活性化を目的に立ち上げたグループ「Nomiiko.com」(6グループ・約10人)の皆さんが「北信太へべれけプロジェクト さよなら国道湯」コンサートを実施されていたそうです。
「北信太へべれけプロジェクト さよなら国道湯」コンサートは、長い期間、地域の人や国道湯を利用していた人達に愛された「国道湯」のことをこれからもずっと忘れないでほしいとの思いから行われたものだそうです。
当日はアーティスト4組(屋良朝友・アロハサカイアンズ・森の珍楽団・Jerk Off Sun)が出演されたそうです。
また一部のアーティストは銭湯にちなんだ楽器(桶・掃除モップ・洗濯板など)を使った演奏を行われたとか。
北信太駅近辺の飲食店なども参加し、アイスクリン・イカ焼き・天草酒造幻の17年古酒・ヨーヨーすくいなどの販売もあって、子どもから大人まで約500人が参加し盛り上がったそうです。
今回の舞台となった「国道湯」はJR阪和線北信太駅から徒歩5分の場所。
建物は今月(7月)に解体される予定だそうです。
「Nomiiko.com」を立ち上げたグループ代表の初田徳子さんと亀崎唯史さんは、「国道湯がなくなるのは寂しいが、これを期に北信太駅周辺が活性化してほしい。今後もこのようなイベントを続けていきたい・・・」と話されていたそうです。
タグ: Nomiiko.com, 国道湯
スポンサードリンク
人気の記事
過去一週間で人気の記事
和泉市RSS
和泉市の発信する最新RSS情報
和泉市のお店ホームページ